小梅の口コミや評判

公開日:2022/11/01  最終更新日:2022/11/10

小梅の画像

小梅
住所:東京都台東区雷門2-19-4 戸田ビル2階
TEL:080-3576-1376
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休

七五三や成人式、結婚式など、人生の節目において着物を着用する機会は色々ありますよね。そして、その際には思い出に残る素敵な写真をたくさん残したいと考える方が多いのではないでしょうか。その点で、浅草は日本らしい景色がたくさんあるのでおすすめです。ここでは浅草の着物レンタル店、小梅の特徴についてご紹介します。

結婚式・七五三・成人式・卒業式にぴったりな着物をレンタル

小梅は都営地下鉄浅草線浅草駅A4番出口から徒歩0分など、色々な場所からアクセスしやすい立地に位置する着物レンタル店で、結婚式・七五三・成人式・卒業式などにピッタリな着物をレンタルできるお店です。

こういった式典は早朝から行われることも多いですが、小梅では、7時からの早朝対応も行っているので安心です。また、反対に、結婚披露宴や卒業式の二次会など夜遅くまでかかってしまう場合もあると思いますが、翌日返却にも対応しているので、どのような式典にも対応できるのが大きな特徴です。

レンタルプランが豊富で内容も充実

レンタルのプランが豊富でその内容も充実しているというのも小梅の特徴のひとつです。

結婚式

結婚式に列席する際の装いは、新郎新婦との関係や婚姻しているか否かなどで変わりますが、小梅では振袖、訪問着、色無地、色留袖、黒留袖のレンタルが可能で、さまざまな方のニーズを網羅しています。

日頃着物を着る機会の少ない方を中心に、実際に着用の際にはさまざまな疑問点やマナーの不安点があるかと思いますが、プロの着付け師が対応するので、結婚式にふさわしい着こなしに仕上がり、疑問にも答えてもらうことができます。

七五三

小梅の七五三レンタルでは、たくさんの衣装の中からお子さんの希望の衣装を選ぶことができます。予約が込み合う時期でもあるため、スムーズな流れで当日を迎えられるよう、事前に打ち合わせを行い、衣装のサイズなどを確認しています。

子育てには予想外の出来事がつきものですから、あらかじめ確認ができるのは安心ですね。着物レンタル店のため、お子様だけでなくご両親の着物を同時にレンタルすることもできるので、家族そろって着物で参拝する思い出を作ることもできますよ。

卒業式

小梅では、サイズや色柄も豊富に、二尺袖の着物を250着、袴も20色以上用意されているので、お好みの組み合わせで卒業袴のコーディネートをすることができます。袴といえば大学や短大の卒業式を思い浮かべる方も多いと思いますが、幼稚園、小学生の卒業記念として着用する方向けの着物も用意されているので、記念撮影のためにレンタルするのもよさそうですね。

成人式

小梅では、成人式の衣装として新作、ブランド振袖を含め70着以上の振袖を用意しています。特にブランド着物は多数取り扱っており、人気のJILLSTUART、tsumori chisato、LIZ LISAなど、ハレの日の装いをこだわりたい新成人の方にも満足いただけるラインナップ。

当日のレンタルだけでなく、前撮りのプランも充実しており、本来追加料金が発生するブランド着物なども、前撮りを行うことで当日も追加料金なしで選ぶことができますよ。

小梅が選ばれているのには7つの理由がある

小梅が選ばれているのには7つの理由があります。以下ご紹介します。

レンタルできる着物の種類の豊富さ

小梅では毎年新作の着物を入荷しており、さまざまな節目の行事に着用できる着物を多数用意しています。その種類は、5階建ての店舗に展示しきれないほどだとか。流行やお客さんの好みに沿った着物を提供できるよう、今もその種類は増え続けているそうです。

購入よりも安い

着物は決して安価なものではなく、購入すると10万円単位の価格がかかってきてしまいます。この点レンタルであれば、購入の場合より断然安い費用で抑えることができますし、その都度お好みの色や柄のものを選ぶことができます。小梅の着物レンタルでは必要なものはすべてプランに含まれているので、あらためて小物類を必要がないのも便利です。

早朝対応が可能、返却時間も19時30分とゆったり

営業時間は10時から19時30分で、返却時間も19時30分となっていますが、7時からの早朝利用や翌日返却の対応も行っているので、着物での過ごし方のバリエーションも広がります。

提携する写真館やプロのカメラマンによる写真撮影

小梅では浅草写真館と提携しており、スタジオでの写真撮影を行うことができます。また、浅草の撮影に慣れたロケーション撮影のプロカメラマンを紹介することも可能なので、観光地を巡りながらプロの手による写真撮影を依頼することも可能です。

着付け師とヘアスタッフへのこだわり

小梅では、スタッフ全員に定期的に試験を課し、技術の向上に取り組んでいます。着付けやヘアセットを行うのは試験に合格したスタッフのみなので、動きやすく崩れにくい着付けと、乱れにくいヘアセットを提供できるということです。

ブランドへのこだわり

小梅ではブランド着物にも強いこだわりを持ち、ブライダル業界でトップクラスのブランド力を誇る、カツラユミを筆頭に、モリハナエ・九重・ナカノヒロミチ・ジャパンスタイル・JILLSTUART・tsumori chisatoなど人気のブランド着物をさまざまに取り揃えています。

正絹の着物レンタルも

節目の行事に着用する着物は素材にこだわった正絹のものがよい、という方向けに、各種の正絹着物を、バリエーション豊富に用意しています。

まとめ

ここまで、小梅の特徴について紹介してきました。豊富な種類の着物で、さまざまな節目の行事に対応できるのが魅力の小梅。結婚式や七五三、卒業式、成人式など、お祝いの中心になる方だけでなく、そのご家族や友人に向けての多様なニーズにこたえてもらえます。

せっかくの機会にブランド着物や素材にこだわった着物を着たいといった希望も叶えられるので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

成人式や晴れの日に、あでやかな着物をレンタルして出かけられるのはとても嬉しいことです。しかし、普段着慣れていない着物をレンタルすると、思わぬトラブルに見舞われてしまうこともあります。お店でレ
続きを読む
雨の日のおでかけは気が滅入りがちです。その原因のひとつは洋服や髪が濡れてしまうことです。特に大切なイベントが予定されていて、着物でおでかけする場合だと、なおさらでしょう。天候は選べないので、
続きを読む
レンタル着物は、普段のお手入れが不要で、必要なときだけ美しい着物を身にまとえる便利なサービスです。店舗によっては着付けやヘアメイク、写真撮影などのサービスにも対応しています。とても便利なレン
続きを読む