一期一会の口コミや評判

公開日:2022/10/15   最終更新日:2024/01/23

一期一会の画像

きものレンタル一期一会
住所:〒 111-0032 東京都台東区浅草3-1-1 秋山ビル3F
TEL:03-3872-2555
営業時間:9:30~19:00まで営業時間延長!(8月31日まで、最終返却18:00)
定休日:不定休( 7・8・9月は休まず営業致します。)

浅草の一期一会は、着物や浴衣をレンタルできるお店です。浅草に観光に行くだけでも素敵ですが、街並みにあわせて和装で散策するとより思い出深い1日になるでしょう。一期一会は利用する人の希望やニーズにあわせてさまざまなプランを用意しています。今回は特徴を詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてください。

おすすめの着物レンタル店はこちら

一期一会の口コミ・評判を集めました

奈々

穴場のお店

遠方の友達が東京に遊びにきたので、浅草で着物レンタルして街ブラすることに。いろいろ探して見つけたのが一期一会さん
駅からちょっと歩きます。10分かからないくらいかな?ビルが見つけづらいんですが、ラーメン屋の横にあります。
室内はかなり綺麗で、着物も小物もずらっとたくさん!割とお安めだったけど、可愛くておしゃれな着物が結構たくさんありました
浅草散策スタンダードプランってやつで、ヘアセット込み、ウェブ価格?で3000円くらい。浅草って着物レンタル屋さんたくさんあるけど、ここはかなり穴場かも?
着付けも綺麗だったし満足です♡

引用元:https://www.google.com/

この方は、一期一会を利用して非常に満足しているそうですね。お値段も安く、着物や小物の種類も豊富だったとのことです。
一期一会では、非常に豊富な種類の着物を用意しています。プランも細かく設定されており、お値段をぐっと抑えながらも最適なサービスを受けることができます。

関森ありさ コメント用

大変身!

こんにちは!
私が所属している人力車会社「天下車屋」とコラボをさせて頂いているご縁があり、昨年と今年、着物の撮影でご利用させて頂きました!!
1枚目も2枚目も一期一会さんのお着物です!
手ぶらで行きましたが、スタッフの方たちが本当に暖かく何から何まですべて対応してくださり普段の人力車をひいている私とは全く別人に変身させてくださりました(≧∀≦)!浅草散策スタンダードプランは2800円からということで、このお着物も全てセットしてくださり3000円前後というお手軽価格で驚きました!
お着物は、色々な種類がありお店で選ぶことができます!沢山写真を撮ってインスタに載せたところこの着物を着たいというコメントも寄せられたので幅広い世代の方にとても人気があるお着物です!是非浅草に来た時は一期一会さんのお着物で散策オススメです!

引用元:https://www.google.com/

この方は、何度か一期一会を利用したことがあるそうですね。価格はお手頃で、スタッフの対応も良く、着物の種類も豊富とのことです。
一期一会では、様々な着物を豊富なプランで提案しています。着付けは経験豊富なプロが丁寧に対応をしてくれるため、安心してお任せすることができます。

浅草で着物や浴衣を楽しめる着物レンタルのお店

古くからの日本の街並みが残り、情緒が感じられる街・浅草。そんな浅草を訪れるなら、和装でより雰囲気に浸りたいという人も多いのではないでしょうか。

ただ、自分で着物や浴衣を着るのは大変ですし、電車に乗って移動するのも一苦労です。そこで、手ぶらで着物・浴衣のレンタルができる一期一会を利用することをおすすめします。

着物の種類はもちろんサイズも豊富なので、利用する人にぴったりなものがきっと見つかるでしょう。7月から9月中旬ごろまでは浴衣も選べるため、どれを着ようか迷ってしまいそうです。

着物を着る際の基本セット一式だけでなく、ヘアセットと髪飾りも料金に含まれています。衣装も髪型も華やかにして、素敵な思い出を作りましょう。浅草駅から徒歩10分以内とアクセスしやすく、浅草寺もすぐそばに建っています。着物や浴衣を着た後は、そのまま浅草観光を満喫してください。

浅草散策スタンダードプランをはじめさまざまなプランを提供

一期一会のプランはとても豊富です。利用する人の希望や人数にあわせてより最適なものを提供してくれます。

もっともおすすめの浅草散策スタンダードプランは、着物または浴衣を選び、それにあわせて長襦袢・肌着・帯・巾着・下駄または草履・足袋・ヘアセット・髪飾りを選択します。

料金は通常3,800円(税込)ですが、Webか電話で予約すると1,000円引きで利用可能です。必要なものはプランの中に含まれているので、手ぶらで利用できる点が魅力的です。

もちろん、男性のみ着物や浴衣をレンタルすることもできます。メンズレンタルプランはWeb・電話予約で1人3,800円からです。

友達やカップル、家族で思い出作り

4人以上で予約すると1人2,500円(税込)で利用できるお友達仲良しグループプランや、着物スタイルをカップルで楽しめるカップル思い出プランなど、さまざまなプランがあります。浅草で忘れられないひとときを過ごしてください。

また、子どもが産まれたことをきっかけに家族で和装を楽しみたいという人もいるかと思います。そういった家族に向けて、3名7,800円(税込)、4名9,800円(税込)で着物をレンタルできるファミリーご家族記念プランが用意されています。かわいい我が子に着物を着せて記念写真を撮ってみてはいかがでしょうか。

魅力的なプラン

短時間だけ着物を着たい人のための半日プランや夜の浅草を楽しめるナイトパックプランなど、魅力的なプランが盛りだくさんです。希望や予算にあわせて選びましょう。自分の卒業式や子どもの七五三をお祝いする際の利用もおすすめです。そのほかに、持っている着物を着せてもらえる持ち込みプランも。

浅草で着物を着た記念を形に残したい方は、プロのカメラマンが写真を撮ってくれる思い出フォトプランを利用してみてはいかがでしょうか。散策に同行してくれるため、お気に入りのスポットで素敵な写真を撮ってもらえます。時間や利用人数にあわせたプランが設定されていて、お値段は1万2,000円(税込)からです。撮影した写真はデータで受け取れるので共有も簡単。特別な記念日に利用を検討してください。

着物の予約から返却までの流れがわかりやすい

どんなに素敵なサービスを提供してくれる店舗でも、予約や利用の手続きが複雑だと挫折しそうになるかもしれません。その点、一期一会は予約から着物返却までの流れがわかりやすくなっているので安心してください。

予約方法も電話・メール・予約フォームから選べます。空き状況によっては当日予約も受けてくれるので、電話で確認してみましょう。予約した日時に来店し、好きな着物や浴衣を選びます。

プロに崩れず苦しくない着付けをしてもらい、ヘアセットに進みます。髪の長さや髪質、選んだ着物にあわせて素敵なヘアアレンジをしてもらいましょう。出発する前に料金を支払い、返却時間に間に合うように散策を楽しんでください。

着付けやヘアセットには10分ほど時間がかかり、着物や小物を選ぶ時間を含めると約1時間かかると思っておきましょう。一期一会は9時30分から19時まで営業していますが、返却は基本的に17時までです。プランによっては延長可能なので、疑問点があれば確認することをおすすめします。

また、別料金を支払うことで9時より前にもレンタルできます。荷物は預かってくれるため、旅行で大きなバッグやスーツケースを持っている人もぜひ利用してみてください。

まとめ

一期一会の特徴を解説しました。利用する人の人数や予算、利用したい時間帯にあわせてさまざまなプランを提供してくれます。低料金のものも多く、気軽に和装を楽しめます。予約から貸し出しまでの流れも非常にスムーズで、簡単に利用できる点が特徴的です。ぜひ友達やカップル、家族で浅草を訪れる際は、思い出づくりのために利用してみてはいかがでしょうか。

【浅草】おすすめの着物レンタル店ランキング

名前

VASARA(バサラ)

ポイント

デザイン着物は3万着以上! 手ぶらでOK&着付け・ヘアセット無料!
公式サイトはこちら
梨花和服の画像

名前

梨花和服

ポイント

年間3万人以上の着付け実績! 学生必見の学割プランあり!
公式サイトはこちら
和楽の画像

名前

和楽

ポイント

着物のランクは関係なし! すべて同一価格でレンタルOK!
公式サイトはこちら

名前

Wargo(ワーゴ)

ポイント

観光着物を着付け小物フルセットの3,000円から提供!
公式サイトはこちら
令和服の画像

名前

令和服

ポイント

カップルや学生は特に注目! お得な着物プランが充実!
公式サイトはこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

浅草は、日本の伝統と現代文化が融合した観光地として、国内外の旅行者に大人気のスポットです。中でも、着物を着て浅草を散策する体験は、特別な思い出として多くの外国人観光客に選ばれています。しかし
続きを読む
着物といえば、結婚式や成人式といった特別な日に着るものというイメージを持つ方も多いでしょう。着物は華やかで目を惹く日本の伝統文化ですが、いざ着るとなると用意も着付けも大変です。そこで、おすす
続きを読む
友だちとの思い出に、彼氏との記念に、着物レンタルをしてみませんか?近年はインスタをきっかけに着物に興味を持つ若者が増えています。 そこで今回は、学生におすすめの浅草着物レンタル店をまとめてみ
続きを読む