きもの館浅草の口コミや評判

公開日:2022/10/01  最終更新日:2022/09/29

きもの館浅草の画像

きもの館浅草
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目22-7
TEL:03-6231-6881
営業時間:10:00~18:00

きもの館浅草は、着付け講師を行っているベテランのスタッフが着物のコーディネートから着付けまで行ってくれる着物レンタル店です。浅草観光の際は、着物や浴衣など和装も一緒に楽しんで見てはいかがでしょうか。今回はきもの館浅草の特徴やプランの詳細について詳しく説明していくので、ぜひ参考にしてください。

ひとりひとりに合った着物コーディネートを提供

きもの館浅草は、利用する人の希望にあわせた着物コーディネートを考えてくれます。自分のなりたいイメージや似合う色・柄を伝えて着物を選んでもらいましょう。「かわいくなりたい」「大人っぽく仕上げたい」などの希望を伝えるのもおすすめです。

用意されている着物は上品で高級感あふれるオーソドックスなものもあれば、絹やレースなど特徴的なものも。スタンダードな色だけでなく流行のくすみ系やレトロモダン、柄の大小などさまざまな着物の中から選べます。

着物や小物、ヘアセットの時間も楽しめるよう、スタッフの方々が心温まる対応をしてくれます。着付けを行うスタッフは全員資格を持っているため、着崩れしないうえに動きやすい状態で着物を楽しんでください。

さまざまなプランの中から希望に合ったプランを選べる

きもの館浅草には10種類以上のプランがあります。着物や浴衣にはフルセットプランというものがあり、着物だけでなく小物一式のレンタルとヘアセットがついてきます。トータルコーディネートを楽しみたいという人は、フルセットプランがおすすめです。

着物フルセットプランの場合、5,390円(税込)で着物・かんざし・帯・長襦袢・肌着・巾着・足袋・草履が含まれている内容になっています。男性もレンタルできるので安心して利用してください。

また、レースやフリルの袖、パールの帯締めといったオプションも。より華やかに仕上げたいという方は、ぜひ利用してみましょう。

絹やレースなどより上質な着物を着られるプランもあります。ヘアセットが不要だという人は、4,290円(税込)で着物をレンタルできる着物スタンダードプランを選んでください。着物や浴衣だけでなく、振袖や袴、七五三用のプランもあります。

カップルやグループでさらにお得に

きもの館浅草は1人でレンタルすることもできますが、カップルや女子会で利用しやすいようカップルプラン・グループプランが用意されています。フルセットプランと同じ内容をよりお得な値段で利用できるため、思い出作りにおすすめだといえます。

また、学生証を提示することで4,400円(税込)で着物をレンタルできるうえに、レースやフリルの襟、チュールの帯、パールの帯締めが付いてくる学生フルセットプランが利用可能です。

オプションでここでしかできない体験を

きもの館浅草には人力車であり写真家でもあるスタッフが在籍しています。人力車で浅草観光を楽しみつつ、素敵な記念写真を撮影してもらえる人力車×写真家プランはとても魅力的です。

また、絶好のロケーションで写真撮影をしてもらえるロケーション撮影プランも。振り返った時に素敵な思い出になること間違いなしです。

着物や浴衣を着た状態で、抹茶を点ててお茶菓子と一緒に楽しむ雷一茶抹茶体験もおすすめです。日本の伝統文化に触れるという貴重な体験を満喫しましょう。

着物をより楽しめるように着付け教室を運営

着物や浴衣を着る機会はなかなかありませんが、日常的に和装を楽しみたいという方もいるでしょう。特別な記念日や正装での食事会、お出かけの際に、着物を着て出かけるとより一層思い出深い1日になります。

そこで、きもの館浅草では着付け教室を運営しています。休日や仕事・子育ての合間に利用してみませんか?

着付けを一度もしたことがないという人でも、自分のペースにあわせて勉強できるので安心してください。初心者だけでなく上級者向けのコースも用意されています。自分で着物を着たい、人に着せられるようになりたい人は、まず一般コースを受講しましょう。自分の知識やスキルに自信がついてきたら、スキルアップコースや実際に着付け師の資格を取得できる資格認定コースに進むこともできます。

着物スタイリストや講師として活躍できることにつながっていきます。自分の可能性の幅を広げるという意味でも、着付け教室は非常に魅力的です。

まずは問い合わせ・予約を

着物で浅草を散策したい、着付け教室に通ってみたいと考えている方は、まず電話やホームページの問い合わせフォームから予約してみましょう。実際に来店してスタッフとコミュニケーションをとったり店舗の雰囲気に触れたりすることで、より和装に興味が湧くかもしれません。疑問点や希望することがあれば、事前に確認しておくことをおすすめします。

まとめ

きもの館浅草の特徴を紹介しました。スタンダードな着物や浴衣はもちろん、上質な絹の着物や現代風なレースの浴衣も取り揃えています。着物にあわせた小物や髪型を選んで和装を楽しんでください。スタッフにトータルコーディネートを任せることもできます。

また、写真撮影や人力車、抹茶体験、着付け教室など、きもの館浅草ならではの強みも。着物を着るだけでなくさまざまな体験をプラスして、自分だけの思い出を作ってください。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

成人式や晴れの日に、あでやかな着物をレンタルして出かけられるのはとても嬉しいことです。しかし、普段着慣れていない着物をレンタルすると、思わぬトラブルに見舞われてしまうこともあります。お店でレ
続きを読む
雨の日のおでかけは気が滅入りがちです。その原因のひとつは洋服や髪が濡れてしまうことです。特に大切なイベントが予定されていて、着物でおでかけする場合だと、なおさらでしょう。天候は選べないので、
続きを読む
レンタル着物は、普段のお手入れが不要で、必要なときだけ美しい着物を身にまとえる便利なサービスです。店舗によっては着付けやヘアメイク、写真撮影などのサービスにも対応しています。とても便利なレン
続きを読む