古都の口コミや評判

公開日:2022/11/01  最終更新日:2022/11/10

古都
住所:〒111-0034東京都台東区雷門2-18-15コレクション雷門ビル6F
TEL:03-6802-7018
営業時間:10:00~18:00

七五三や成人式など、特に子供の成長に関する祝い事において、着物を着用する機会はたくさんありますよね。中にはその都度着物を作るという方もいると思いますが、多くの方はレンタルで済ませるのではないでしょうか。着物レンタル店にもさまざまな店舗がありますが、ここでは浅草の着物レンタル店、古都の特徴についてご紹介します。

創業90年以上の老舗呉服屋が提供する着物レンタル

古都は、創業94年の老舗呉服店が運営する着物レンタル店。老舗らしく古き良き伝統や和服文化の伝承を大切にしながらも、着物や浴衣の新しい着こなしやスタイルを提案し続けています。伝統的な柄やアンティーク調の着物から最新のトレンドを意識した新作の着物まで、呉服店が展開しているからこその豊富な品揃えも魅力です。

プランはレディースの着物セットだけでなく、メンズのプランやカップルプランなどもあり、襦袢や足袋、草履まで、それぞれのプランに着物の着用のために必要なものはすべて含まれているので、予約をして来店するだけで気軽に着物を楽しむことができますよ。

着物を着て観光してみたいけれど着物は苦しくて大変、と思っている方もいるかと思いますが、経験豊富なスタッフが、着崩れや締め付けなどが少なくなるよう着付けてくれますので、安心してトライしてみてくださいね。ただし、季節によっては防寒具などを自前で用意されるとより快適に過ごせるようです。

古都の店舗は、雷門、浅草寺、仲見世、亀十など、浅草の主要な観光地がおおよそ徒歩数分圏内の立地にあるので、お散歩気分で観光できるのもいいですね。また、別料金にはなりますが、レース着物や二尺袖など、着物のおしゃれ上級者の方にも満足いただけるようなオプションも用意されているので、普段はできない装いをぜひ試してみてください。

6~9月には夏限定の浴衣プランがある

着物の散策は素敵ですが、特に夏場は暑いのではないかと心配になりますよね。古都では、6月から9月の夏限定浴衣プランを用意しています。おうちにある浴衣と着付けに必要な小物を店舗に持参することで、着付けとヘアセットを受けることができます。

このとき、浴衣のタグやしつけ糸がついたままの状態では着付けを受けることができません。着付けを依頼する前に、必ずおうちで浴衣のパッケージを開封して確認しておきましょう。また、小物の不足がある場合は別途小物のレンタル代がかかってくるので注意しましょう。この期間は浴衣のキャンペーンが中心となるので、着物のレンタルを希望する場合は、長襦袢を追加でレンタルする必要があるということです。

七五三や振袖などの持込み着付け&ヘアセット

古都では街歩き用の着物レンタルや浴衣の着付け以外に、七五三や成人式の振袖など、着物と着付けに必要な小物の持ち込みでの着付けやヘアセットも行っています。もちろん着物をレンタルして着付けてもらうこともできます。

振袖はもちろん、留袖や小紋、訪問着の着付けも行っているので、七五三や成人されるなど、節目を迎えるご家族と晴れ着で写真を残したい、という方も一緒に利用してみてはいかがでしょう。また、カップル割引もあるので、大切な人と着物を着て思い出を作りたい、という方にもおすすめです。

予約からレンタルの流れ

では実際の予約からレンタルの流れをチェックしてみましょう。

受付

まずは店舗にて受付を行います。このとき、レンタルのシステムについて確認してもらえます。

着物選びとヘアセット

受付を済ませたら、着物を選びます。古典的なものからモダンなものまで、色や柄を豊富に取り揃えているので、お好みのものを選びましょう。着物だけでは物足りないという方は、オプションで羽織や付け襟なども組み合わせて、当日のコーディネートを完成させてくださいね。着物を選び終えたら、続いて、その着物に合うヘアセットと髪飾りをつけてもらえます。

着付け

いよいよ着付けです。プロの着付師や美容師のスタッフの手で、着物に慣れていない方でも苦しくならないよう着付けてもらえます。どうしても心配という方は半幅帯を選びましょう。半幅帯であれば、ほとんど苦しくなることはないそうです。

観光と返却

支度が済んだら、荷物を預け、草履を選んでいよいよ出発です。巾着ひとつで身軽に浅草観光を楽しみましょう。着物の返却時間は、通常は当日の17時だそうです。時間までに着物を着たまま店舗へ戻りましょう。翌日返却にしたい場合も、追加料金を支払うことで可能です。

まとめ

ここまで、浅草の着物レンタル店である古都の特徴についてご紹介してきました。古都は創業94年の老舗呉服店が運営する着物レンタル店で、伝統を大切にしながらもトレンドを取り入れるなど新しい着物文化としてのスタイルを提唱し続けているお店です。夏限定の浴衣プランや、七五三や成人式などフォーマルな場での着付けにも対応しているので、ニーズに応じて、利用してみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

成人式や晴れの日に、あでやかな着物をレンタルして出かけられるのはとても嬉しいことです。しかし、普段着慣れていない着物をレンタルすると、思わぬトラブルに見舞われてしまうこともあります。お店でレ
続きを読む
雨の日のおでかけは気が滅入りがちです。その原因のひとつは洋服や髪が濡れてしまうことです。特に大切なイベントが予定されていて、着物でおでかけする場合だと、なおさらでしょう。天候は選べないので、
続きを読む
レンタル着物は、普段のお手入れが不要で、必要なときだけ美しい着物を身にまとえる便利なサービスです。店舗によっては着付けやヘアメイク、写真撮影などのサービスにも対応しています。とても便利なレン
続きを読む