令和服

令和服の画像1
着物・帯・小物のレンタルがコミコミで2,178円(税込)と格安で利用できる
会社名浅草着物レンタル令和服
所在地東京都台東区浅草1-33-8 エーワンビル4階
電話番号03-5246-4214
設立2019年5月18日
営業時間9:30〜18:00
最終受付時間16:00
アクセス方法銀座線「浅草駅」徒歩1分

東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩1分

都営浅草線「浅草駅」徒歩1分
観光地までのアクセス雷門、浅草寺:徒歩1分
即日レンタル
荷物預かり
メンズプラン
浴衣有無
       

令和服の料金・プラン例

プラン
料金
特徴
着物フルセットプラン 3,980円 着物レンタルと小物レンタル一式にヘアセットが付くプラン
学割プラン 3,500円 令和服一番人気プラン!女性の学生さんなら学生証提示で何名でも利用可能
グループプラン 3,500円 女性はヘアセット込みでお得!3名様以上のグループにおすすめなプラン
カップルプラン 6,980円 女性はヘアセット付きのカップル限定プラン
袴プラン 7,980円~ 着物・袴・小物一式+着付け+ヘアセット込みのプラン
振袖プラン 19,800円 振袖にピッタリな本格ヘアセットも込みのプラン
メンズ着物プラン 3,900円 サイズの展開も十分あるので、幅広いサイズの方に対応可能

浅草駅から徒歩1分に位置する令和服は着物や帯、小物をすべて含んで2,178円(税込)と破格な金額でレンタルできます。デザインや素材にこだわった魅力的な着物や浴衣を豊富に取り揃えているのも特徴です。

古典柄やレトロ、モダンやキュート系と、あまり見かけない浴衣の中から、自分だけの和装コーデを見つけられます。そのほか、令和服が選ばれる理由について詳しく見ていきましょう。

浅草着物レンタルランキング1位はこちら

令和服の口コミ・評判を集めました

Meg N

着物の種類が豊富

着物の数が多くてとても迷いましたが気に入ったのをみつけられて素敵にコーデ出来たので大満足です!楽しく浅草観光できました!

引用元:https://www.google.com/

こちらの投稿者さんは、令和服で大満足のコーディネートができて良かったですね。浅草観光も楽しめたようで何よりです。

令和服では、500種類以上の着物や浴衣の中から好きなデザインを選ぶことができます。帯や髪飾りの種類も豊富なので、オリジナルの組み合わせを楽しめるでしょう。他の人とは違うコーディネートを目指したいという方におすすめの着物レンタルショップです。

佐々木綾子

親切で話しやすいスタッフ

着物の種類が沢山あって店員さんもフレンドリーで話しやすかったです!髪のセットもしてくれてガチガチに固めて貰ったので雨だったけど崩れることも無く髪飾りも可愛かったです!

引用元:https://www.google.com/

令和服は、スタッフの印象が良いようですね。天気が悪い日でも一日快適に過ごせるように、配慮してくれているのが嬉しいところです。

令和服では、季節ごとに着物の入荷・入れ替えがされているので新しいきれいな着物がレンタルできますよ。当日でも受け付けをしているので、気軽に申し込みをしてみましょう。

A

ニッコニコ

皆さんにこやかで手際も良くて、また浅草に来る時はここにお願いしようと思いました。
アイロンやコテは無いので、こだわりのある人はご自身である程度巻いてくるかセットしてきた方が良いかもしれません。
普通に何もして行かなくても、アップかハーフアップかどっちにしますか?と聞いてくれた上で可愛くしてくれます。
着付け中もずっと可愛い!似合う!とたくさん声をかけてくれたり、ネイルを褒めてくれたりして皆さんすごく優しかったです。

引用元:https://www.google.com/

着付け中から嬉しい言葉をたくさん頂けると、より楽しい気分で観光ができそうですね。着付けの段階からお客様を楽しませよう!といった心遣いを強く感じられました。

令和服では、着物・帯・小物すべて含んだプランを用意しているため、手ぶらで利用することが可能です。もちろん当日受付も対応しています。英語対応も可能なので、とても利用しやすい店舗だと言えるでしょう。

yu ki

リピート決定

当日レンタルを心良く受け入れてくださって、理想の浴衣姿に近づけるために質問をしてくださったりとても素敵な接客でした。また学割プランの2500円のコースに写真撮影を無料のサービスだったり髪のセットも無料でついていました。返却の時間に遅れてしまった際も不服そうな態度はいっさい見られず笑顔で対応してくださいました。またお越しくださいと笑顔での安心感のある接客でした。とても素敵な接客にもう一度利用したいと思います。

引用元:https://www.google.com/

入店から返却までとても気持ちの良い接客を受けられたそうですね。2500円というリーズナブルな価格設定なのにも関わらず、ヘアセットや写真撮影が無料で行えるといったコストパフォーマンスの良さがうかがえます。

ワーゴでは、他店には少ないメンズ限定プランの用意もされています。外国からのお友達と散策する際には、是非利用したいプランですね。

令和服の着物を紹介

・・・着物画像をもっと見る

令和服の特徴①手ぶらで当日に行っても対応してくれる

令和服の画像2令和服のレンタルは着物や帯、襦袢や肌着のほか、草履や髪飾り、巾着などの小物一式まで含んでいるため、手ぶらで利用できます。着付けと荷物の預かりサービスもあるので安心です。

また、浅草に行って急に着物を着たくなった場合でも当日受付に対応しているのが嬉しいポイント。突然浅草を観光することになった場合や、お祭りなどのイベントに参加するのに着物が着たくなった場合も柔軟に対応してくれるので、浅草の街をよりいっそう楽しめるでしょう。

500種類以上の着物や浴衣から好きなものを選べる上、帯は150種類以上もあるので無限大とも言える組み合わせの中から自分にピッタリな着物を見つけられます。さらに、どの着物を選んでも価格が変動しないので、追加料金を心配して着たい着物を遠慮する必要もありません。

また、海外から来た顧客に対しても問題なく接客ができるように、英語と中国語にも対応しています。海外からの観光客の方に日本の着物文化を楽しんでもらうためにも頻繁に利用されているので、外国人の友達と一緒に浅草を観光する際にもおすすめです。

令和服には経験豊富な着付け師やスタイリストが在籍しているので、着物に似合う可憐でエレガントなヘアセットも期待できます。

令和服の特徴②希望に合わせて選べるプランが豊富

令和服の画像3初めて着物を着る方でヘアセットも合わせてもらいたい場合や、全身を妥協しないで撮影をしたい方などにおすすめなのが、着物フルセットプランです。小物一式までレンタルできるので、豊富なアイテムの中からこだわりの着物と小物を選んで自分好みのコーデを楽しめます。

学生の方は学生証を提示して学割プランを利用しましょう。着物フルセットプランと変わらない内容で格安であるため、遠足や卒業記念旅行などの着物レンタルに最適です。

3人以上の団体であれば、グループプランを利用してみましょう。女性だけではなく男性がいても利用できるので友達や大学のサークルなどにおすすめです。

カップルの限定のプランでは女性はヘアセットが付いています。浅草の散策や旅行の記念として利用するのがよいでしょう。

メンズ限定のプランも

他社ではメンズ限定のプランがあるところが少ないですが、令和服ではメンズ限定のプランも存在します。令和服にはかっこいい着物が多数用意されており、ブランド着物をリーズナブルな価格で着ることができます。

幅広いサイズに対応しているため、サイズで悩む心配もありません。

令和服限定のオリジナルプランも提供

令和服のオリジナルプランとして、Reiwaプレミアムプランが存在します。Reiwaプレミアムプランは着物を個性的かつおしゃれに着飾るためのプランで、着物と小物一式、着付けとヘアセットだけではなく、帽子やグローブ、伊達襟や帯揚げ、プチ兵児帯などのさまざまなおしゃれアイテムを足したものとなっています。

その他のオプション小物も全て無料でつけ放題となっているため、よりおしゃれに着物コーデを楽しむのにおすすめです。他の人とは違った装いの完全オリジナルの着物コーデができます。夏の場合、浴衣からも選べるため違った楽しみ方ができるのも醍醐味です。

令和服の特徴③卒業式や成人式のレンタルにも対応

令和服の画像4学生やカップル、グループで利用する際に最適なプランも多く提供している令和服ですが、卒業式の袴や成人式の振り袖レンタルにも対応しています。早朝の対応も可能なので、遠慮せずに袴や振り袖のレンタルをしてみましょう。

振り袖は本格ヘアセット込みのプランになっており、婚礼業界で活躍している着付け師が振り袖の着付けをするため、一日着用していても着崩れを起こさない美しい仕上がりが期待できます。一生に一度の大切な式典だからこそ、納得した袴や振り袖を安く利用したい方に適したサービスです。

袴や振り袖を着て浅草を散策するのもおすすめ

昨今では袴や振り袖を着て浅草を散策する方も多くいます。袴の場合、着物や袴のほか、小物一式や着付け、ヘアセット込みのプランで、定番のレトロコーデからかわいいコーデまで自分好みにアレンジできます。

袴のカラーも明るいパステルカラーや落ち着いた色のものまで幅広く取り扱っているので、自分にぴったりの一着が見つかるでしょう。卒業式で袴を着なかった方や、一度袴を着てみたいと考えている方は利用してみてはいかがでしょうか。

令和服の特徴④新規オープンなので着物や小物がキレイ

令和服の画像5令和服が設立されたのは2019年5月と最近です。新品同様のかなりキレイな状態の着物や小物を楽しめます。また、令和服の着物や浴衣、帯や小物はシーズンごとに入荷と入れ替えをおこなっているので、新しく状態がよいものが揃っています。

さらに今期最新の着物や浴衣も多く取り扱っているので、トレンドの着物やおしゃれな浴衣などが充実しています。レトロやモダン、モードのほか、ポップや古典柄などの多彩なジャンルから好きな着物を選んでみましょう。

まずはプランを見てみよう!

令和服では誰でも楽しめるプランが多く用意されています。まずは自分が気になったプランや、利用してみたいプランがあるか探してみましょう。

令和服は浅草にある着物レンタル店の中でも特に駅に近く、浅草の主要観光都市の雷門や浅草寺、仲見世なども近いので、着替えてすぐに遊びに行ける利点があります。時期によってお花見や花火大会などのイベントにも利用できるので、イベントで浅草に行ったら寄ってみましょう。

また、都内で開催される花火大会時には毎年多くの方に利用される人気店であり、営業時間を大幅に延長しています。花火大会の終了後当日に返却もできるので、花火大会をより楽しみたいのであれば利用してみてください。

よくある質問


可能なようです。ホームページの予約フォームから予約するか、電話にてお願いできるそうです。予約フォームでは、来店時間の2時間前まで予約は可能でそれより直前の場合は電話にて予約が可能とのことです。


もちろん、当日直接来店しても利用可能ですが込み具合によっては難しいことがあるそうですので、事前にお問合せするのがおすすめとのことです。


利用当日にオプションの追加や変更も可能ですが、一部オプションには数量に限りがあるので難しい場合もあるとのことです。


前日までのキャンセルに関してはキャンセル料が発生しないそうです。WEB予約の場合は予約時に受信した「予約確認メール」にあるURLより予約の確認及びキャンセルが可能なそうです。電話にて予約した場合は、前日の18時までに電話をするか「問い合わせフォーム」より前日の0時までにキャンセルの申し出が必要なようです。その際は。「名前」「予約日時」の記載をとのことです。
当日のキャンセルは利用代金の100%発生するそうです。


基本的に桜蘭の中に必要なものは含まれているため、手ぶらで大丈夫なようです。冬の寒い時期は、インナー等があるとよいそうです。


着物の汚れや破損があった場合、実費での請求があるそうです。なのでそれをカバーできる保険300円(税別)の加入がおすすめとのことです。


延長料金が発生するそうです。連絡がなく、営業時間内に返却で着ない場合は閉店してしまう恐れもあるので注意が必要なようです。


3名以上のグループ内に男性がいても利用可能とのことです。

令和服の公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

着物レンタルといえば女性向けが多いですが、メンズ向けの着物レンタル店もあります。予約から着付け、返却まで簡単にできるため、気軽に着物が楽しめます。あらゆるシーンで使用可能な男性着物が提供され
続きを読む
カップルで着物を楽しみたい人のために、カップルにおすすめの着物レンタル店を3つ紹介します。手ぶらでレンタルOKのため、観光にも遊びにもぴったりです。手荷物預かりをしている着物レンタル店もある
続きを読む
みなさんにとって夏の醍醐味は何ですか?海水浴や花火、夏祭り、かき氷など、いろいろありますが、浴衣を着ること、という人も多いはずです。親しい友人たちと観光したり、花火大会に出かけたり、夏の思い
続きを読む

【浅草】おすすめの着物レンタル店ランキング

VASARA(バサラ)の画像

名前

VASARA(バサラ)

ポイント

デザイン着物3万着以上を、手ぶらで気軽に楽しめる
公式サイトはこちら
梨花和服の画像

名前

梨花和服

ポイント

年間3万人以上の着付け実績がある。学割プランで学生も気軽に利用可能
公式サイトはこちら
和楽の画像

名前

和楽

ポイント

着物のランクに関係なく、着てみたい着物を気軽に選べるお店
公式サイトはこちら

名前

Wargo(ワーゴ)

ポイント

世界に誇る日本の伝統文化の発信基地を目指す存在。着物以外の小物も充実!
公式サイトはこちら
令和服の画像

名前

令和服

ポイント

着物・帯・小物のレンタルがコミコミで2,178円(税込)と格安で利用できる
公式サイトはこちら