麗の口コミや評判

公開日:2022/11/15   最終更新日:2024/01/23

麗の画像


浅草店:〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目7-8
TEL:03-5830-3709
営業時間:9:00〜18:00

京都にある人気着物レンタル店の姉妹店である麗の特徴を紹介します。麗は浅草に店舗があり、浅草寺や雷門にも徒歩数分で到着するアクセスの良さが魅力です。日本の顧客のみならず海外の顧客もサービスが利用できるように、英語と中国語に対応しています。サービスを利用したい人は、今回の記事を参考にしてください。

おすすめの着物レンタル店はこちら

麗の口コミ・評判を集めました

おもちちゃん

着崩れもなく観光を楽しめました

浅草観光で、利用させていただきました!
浴衣や帯、小物類も可愛くて、着付けも綺麗にしていただきました。ヘアセットもとても可愛く
仕上げていただき、1日崩れませんでした!とてもお得だと思います。また利用させていただきたいと思います。

引用元:https://www.asoview.com/

この方は、麗を利用して非常に満足しているようですね。浴衣や帯、小物類がかわいく着付けもきれいだったとのことです。
麗では、非常に様々な着物を取り扱っています。帯や小物の用意やヘアセットも合わせてお願いできるため、全身を綺麗に仕上げることができます。

ふーふー

立地も着付けもバッチリ!

先日利用させて頂きました!少し遅れて到着したのですが、とても丁寧に着付けして下さいましたか。また、着物もレトロなものなど種類も豊富でした。雷門のそばに店があり、時間ギリギリまで浅草を満喫することができました。他のお店よりも安く可愛く仕上げてくださり、感謝しています。また浅草に行く機会があれば利用したいです。

引用元:https://www.asoview.com/

この方も、麗を利用して満足しているようですね。着付けも丁寧で、何よりアクセスが良いことから時間ギリギリまで浅草を楽しむことができたとのことです。
麗は、浅草寺や雷門にも徒歩数分で到着する非常にアクセスの良い場所にお店があります。だからこそ、気軽にそして最大限浅草で着物レンタルを楽しむことができます。

京都にある人気着物レンタル店の姉妹店

浅草で着物を着て出かけたい人は、サービスを利用してみましょう。

京都の人気店の姉妹店

浅草で着物のレンタルサービスを利用できます。麗は京都の人気着物レンタル店の姉妹店なので、高品質な着物のレンタルサービスを提供しています。また、日本の顧客のみならず海外の顧客にもサービスを提供しているので、英語や中国語に対応しています。麗は、浅草寺や雷門というような着物でお出かけするのが似合うスポットにも徒歩数分で到着するので、着付けの後のお出かけを楽しめるでしょう。

浴衣と着物のレンタルプラン

カップル、友人同士、家族で利用するのがおすすめのプランです。予約できる人数は1~6人、サービスを利用できる年齢は2~90歳、体験時間は1時間以内です。料金は3,500円(税込)~となっています。料金に含まれるものは、着物、浴衣、肌襦袢、履物、バッグ類、髪飾りのレンタル、着付け体験です。

レトロ、モダン、正絹着物や訪問着のレンタルプラン

訪問着のレンタルができます。予約できる人数は1~6人、サービスを利用できる年齢は2~90歳、体験時間は1時間以内です。料金は6,000円(税込)~となっています。料金に含まれるものは、着物、肌襦袢、履物、バッグ類、帯飾りのレンタル、着付け体験です。

和装のままゆっくり過ごしたい人におすすめのプランです。なお、キャンペーンを開催している期間は、料金が安くなることがあります。

浴衣と着物の短時間のレンタルプラン

浴衣と着物を短時間だけレンタルしたい人におすすめのプランです。予約できる人数は1~6人、サービスを利用できる年齢は2~90歳、体験時間は1時間以内です。料金は3,000円(税込)~となっています。

料金に含まれるものは、着物、浴衣、肌襦袢、履物、バッグ類、髪飾りのレンタル、着付け体験です。なお、キャンペーンを開催している期間は、料金が安くなることがあります。

おまかせプランなら自分にぴったりの着物を選んでくれる

着物選び、着付け、ヘアセットなどをプロがしっかりサポートします。

着物選び

まず、着物を選びます。どのような着物が選択できるのか知りたい人は、麗のサイトに一部紹介しているので確認してください。次に、着付けを行います。初めての人でもプロが着付けを担当してくれるので安心です。

そして、ヘアセットです。着物に合う素敵な和装ヘアスタイルを提供しています。最後に、着物を着たままお出かけできます。なお、妊娠中の人はサービスを利用できません。

着付けやヘアセットサービスも提供

初めての人も安心してサービスを利用できます。

事前準備

まず、いきなり着物に触れることは避けましょう。手の表面にある脂や汗が付いたままの状態で着物に触れると、汚れが付着する原因になります。着物はとてもデリケートなので、事前に手を洗ってから触れるようにします。

また、着物を着るときは衣裳敷の上で行います。着物を畳や床に直接置いてしまうと傷んでしまう可能性があるからです。衣裳敷は、着物などを包む和紙のことを指します。麗では事前に衣裳敷の用意もしています。

着付けの流れ

足袋を履く、肌着を付ける、補正する、長襦袢を着る、着物を着る、伊達締めを締める、帯を締めるのが一般的な着付けの流れです。

まず、足袋は最初に履くようにします。着物を着た後に足袋を履こうとすると、上半身を必要以上に曲げてしまうので、着物にシワが付いてしまいます。また、着崩れの原因にもなるので注意しましょう。

次に、肌着を付けます。肌着は3種類あります。ワンピースタイプ、スリップタイプ、セパレートタイプです。その後に補正します。こちらは顧客の体型によって実施内容が異なりますが、体型に関係なくヒップラインを平らにするために、腰のくぼみにタオルを付けます。

そして、長襦袢を着ます。着物を着る前に長襦袢を手直しすると、手間がかかるだけではなく、着崩れの原因にもなるので先に実施します。なお、着物を美しく見せるための衣紋の抜き具合は、こちらの場面で決定するので整えるようにします。

さらに、着物を着ます。腰紐を結ぶようにします。腰紐は着付けのなかでも要となるので、きちんと結ぶようにします。最後に伊達締めを締めて帯を締めると完成です。

着付けは1つ1つの工程を丁寧に行うことがポイントです。後から帳尻を合わせようと思ってもうまくいかないので、自分で着付けができない人、苦手な人、着付けについて学びたい人はプロに着付けを依頼しましょう。

ヘアセットの種類

編み込みサイドスタイル、編み込みバックスタイル、ルーズシニヨン、エレガントシニヨン、サイドカールアップ、団子スタイル、カールアップ、夜会巻き風かぶせスタイルなどがあります。ショートヘアスタイルの顧客にもサービスを提供できるので安心してください。髪飾りは着物に合うものを選択してみましょう。

まとめ

浅草には浅草寺や雷門などがあります。少し足を延ばすとスカイツリーにもアクセスできるので、着物や和装スタイルで思わず出かけたくなる場所といえるでしょう。数千円で着物選び、着付け、ヘアセットのサービスを受けられるので、麗で貴重な体験をしたい人はサービスを利用してみてください。詳細はホームページを確認してください。

【浅草】おすすめの着物レンタル店ランキング

名前

VASARA(バサラ)

ポイント

デザイン着物は3万着以上! 手ぶらでOK&着付け・ヘアセット無料!
公式サイトはこちら
梨花和服の画像

名前

梨花和服

ポイント

年間3万人以上の着付け実績! 学生必見の学割プランあり!
公式サイトはこちら
和楽の画像

名前

和楽

ポイント

着物のランクは関係なし! すべて同一価格でレンタルOK!
公式サイトはこちら

名前

Wargo(ワーゴ)

ポイント

観光着物を着付け小物フルセットの3,000円から提供!
公式サイトはこちら
令和服の画像

名前

令和服

ポイント

カップルや学生は特に注目! お得な着物プランが充実!
公式サイトはこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

会社名:TripFarm株式会社 住所:東京都台東区雷門2-16-9 HULIC&New雷門 6F 電話番号:03-6890-3420 花乃和服は、浅草で人気の着物レンタルサービスとして、多
続きを読む
結婚式の参列時にふさわしい着物をレンタルできるサービスを探していませんか。着物レンタルは、手軽に華やかな装いを楽しめる便利なサービスですが、どこで借りるべきか迷うことも多いでしょう。そこで今
続きを読む
着物は、観光地での特別な体験をさらに魅力的なものにしてくれます。関東には、着物姿が映える風情あるスポットが数多くあります。中でも、浅草、日光、鎌倉、川越などは、歴史的な街並みや神社仏閣が広が
続きを読む